ブログのテーマであるハンドメイド作品がないので、
つれづれなる日常を渋々のせないと、更新できない状況。
みんな忙しいのだね!時間はあっという間。
最近なつかしいパッケージ(食品、とくに飲料)をみて
すこし悶えるのが(喜んでいる)ブーム。地味である。
←これは、初めて見たけど、懐かしい雰囲気。
←これは、飲んでなかったし、好みじゃないから飲まないけど
懐かしいのではないだらふか。
←これは懐かしいと思う。おとなになっても反応してしまう。
あと、こういうパッケージのふりかけとか。
以上!どうでもいいが、ちょっと楽しくなれる話題でした。
ps. 午後の紅茶、の缶バージョンは、懐かしい。
母MiyuMiyuの編み物、ニット作品と手芸作品の記録帖。 田舎から市内への通勤移動中に編みます。韓流ドラマを見る時も編んでいます。 ポリシーは、"すぐに完成するもの"。
2013/03/18
2013/03/07
たっぷりの海
海の側にすんでると、
"今日は海の水がたっぷりだよ、おい〜"
とか、
"大潮だ〜"
とか、肌で感じる。しかも車を運転しながらでも。
この日はたっぷりで海が膨らんでた感じ。小雨で濁っていたけど、大きい魚がよくはねていた。捕まえたいけど届かない〜。
曇りで海がたっぷりの生暖かい日は意外に魚がはねる、と昔から思ったもんだ。意外に!
"今日は海の水がたっぷりだよ、おい〜"
とか、
"大潮だ〜"
とか、肌で感じる。しかも車を運転しながらでも。
この日はたっぷりで海が膨らんでた感じ。小雨で濁っていたけど、大きい魚がよくはねていた。捕まえたいけど届かない〜。
曇りで海がたっぷりの生暖かい日は意外に魚がはねる、と昔から思ったもんだ。意外に!
2013/03/06
自動配給みかん
こたつで寝ていたら、むかれたミカンが皮に盛られて運ばれてきた。
は!孫の手に載っとる。
頭にカーラーを巻いたMiyuMiyuからの配給だ。よく思いつくもんだわ〜。MiyuMiyuと息子のみかん物語。
その後も我々に何度も配給。
ものぐさ太郎ではないかい。
MiyuMiyuはむかしからフルーツをむいてくれるんだよな〜
は!孫の手に載っとる。
頭にカーラーを巻いたMiyuMiyuからの配給だ。よく思いつくもんだわ〜。MiyuMiyuと息子のみかん物語。
その後も我々に何度も配給。
ものぐさ太郎ではないかい。
MiyuMiyuはむかしからフルーツをむいてくれるんだよな〜
八年ぶりの故郷の早春
MiyuMiyuと浜 |
ちょくちょくは帰っているものの、早春の2月のおわり、3月の初めに故郷にいられたのは、じつに八年ぶり。
梅、ワカメ、つくし、フキノトウ。まだ寒いけど、この季節、田舎は次々と旬の主役たちが入れ替わり、けっこう賑やかな季節なのだ。
賑やかな早春の近所(人間世界はいたって静か)をMiyuMiyuと妹お豆ちゃんと散歩。
磯の岩にびっしり埋まっているようなのは、近づいてよく見ると、、ムール貝の赤ちゃんだった!
昔はカラス貝と呼んでいたけんど。
この日の朝食。
うーん、ほっこり系♪
地物で賄える素晴らしさよ。
ハムも!絶妙に美味なのだ。
散歩のつづき。
静かな磯の砂浜づたいに家まで帰る。
ゆったりとした入り江も越えて、20分ほど。
岩場の潮溜まり。昔と変わらずワクワクしてしまう。とくにイソギンチャクを発見すると!
長年住んでいても初めて見る風景があったりして!
昔は、村の自然のものはみんなのもの。
と、自由に散歩して草花を摘んでいたのに.....
知らぬ間に都会の感覚なのか、
ここは勝手に歩いていいんだろうか、とか気にしてる自分がいた。 ヒヤっとびっくりしてかなしくなったぜ。
都会の人は、だいたい越してくると、高い塀を建ててはっきり境をつくる、気がする。土地確保が身にしみついてるからに違いない。家も見ちゃいけないんじゃないかしらんって、ストレスを感じる。地元からしたら、違和感である。古き良き地元の営みを尊重すべきである。
今回はもとの感覚を取り戻すいい帰省であった。
毎月帰りたいよね〜笑
登録:
投稿 (Atom)