2008年頃の作品。
絵本に出てきそうな襟巻き。
これは周りの飾りはかぎ針編み、内側は細い棒針編みだそう。
ボタンがついてるから可愛い!
二つ折りにしてあるから。首に優しく当たってあったかそうだな。
森ガールにいける。
黒レザーにもかっこ良くいけそう。
これは誰のでしょう。と訊ねたら、豆ちゃんのでした。
こんどお正月に帰ったら借りよう。
ところで似合う色って変わる。子供の頃から赤が似合ってる(と思っていた)のに、最近は青の方が似合う。
でも赤もやっぱり好き。
この前は濃いオリーブグリーンの毛糸を買いにいったけど、断然パープルが顔映りが良かった。変わるよね〜。
小物にインパクトがあったりエッジが効いてると、服はベーシックなのが、センスよくなるコツ。
と、今月の"oggi"にあった。普通だな....と思ってVOGUEなんかのコーディネート見たら...!
驚くほど普通のベーシック(白シャツにジーンズ、ジャケットか何か)に際立つストールやアクセ、バッグ。が、カッコ良かった。立ち読み万歳。
いまの自分が似合う色や形のベーシックね〜
0 件のコメント:
コメントを投稿