2014/08/21

夏のしめくくり 九十九里浜



久々にレンタカーでドライブだ!
今年は近所のほおずき祭り、隅田川花火大会、江戸川区花火大会などで日本らしい夏を満喫。
肝心のお盆に帰れなかったけれど。。。
そして最後に「海」。
久々の海。
かなり久々の太平洋だ!

レンタカーだと温泉目当てに伊豆箱根方面へ行くことが多い。が、今回は千葉の九十九里浜へ!
まっすぐつづく広い海岸だ。

お盆明けということもあってか(こちらは7月がお盆だが)、人が少なかった。
で、風がつよいし空は青いし、最高だった。

ターナーやモネの「空」か。

そこに空想建築のような建物。

巻貝のような。
ヨットの帆のような。

ぽつねんと一人。

この美しい夏の海辺で、
海で遊ぶのをことわったキャツ。


えーっと。。。

このユニークな方はこのシュールなタワーがお気に召したようで、しかもなんだか似合ってる気がした。


巻貝をイメージして建てたそうで
九十九里タワーというらしい。

Why come here?
足もつけないなんて。モッタイナイ。

哲学をしに来たのかもしれない。



こんな感じで。

ひとり世界がちがう人。

むん、
キャツの好きなルネ・マグリットっぽいかね、世界観がね。




海に行きたい!と、
言い出しっぺはこの人です。




2 件のコメント:

  1. 銀色夏生の再来かー!

    返信削除
    返信
    1. あ!それは意識してなかった! っぽいね、っぽいね。

      削除