ワタクシゴトだが、
刺繍というものは中々終わらないものだ。
これは一昨年秋からやって、半年以上寝かせてある。バッグの外ポケットにでもしようと、
縫い始め、、
絵を描くのと違い、細かいとこまで再現できないし、絵だったら10秒で済むものが15分くらいはかかるんだから、刺繍とは“忍耐と根気”。
刺繍の良いところは、道具が可愛いところ。
カラフルな糸に、針に糸通し。
ちょっとくすんだ綺麗な色や、ヨーロッパ風の糸巻きなんかを買ったりして楽しめる。
しかも材料費は安いので、よいよい。
あー、いつ仕上がるんだ。
最後まで適当にせずに仕上げられたら素晴らしいなぁ。満足だな。
まだ葉っぱがいっぱい残っている、、。
椅子もオフホワイトにしたい、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿