2012/07/30

ベランダの野菜たち その後篇

 ゴーヤーはどうなったか。

案外と立派に育ちました。
ただ、梅雨時期が終わってから枝葉がやせてきたのだ。

実が5つ出来ていこう、実らない様子。
100個くらい出来たらどうしよう...と悩んでいたのだが!

一つ目は濃い緑だったが、ふたつ目以降は薄い黄緑か、しろ黄緑。でも、味はよく苦くなく、フルーティーで美味しかった。

しろ黄緑はなんだか食べる気がせず、飾りとして放置していたら真っ黄色になった(笑)。

友人が、放置し続けたら爆発する(なんかの赤い種がドロリ、グロテスクらしい)、と言ってたので、きょう収穫した。

けっこう可愛いのだ。が、ごめんよ、、食べなくて。
夏いっぱいは、葉っぱにがんばってもらおう。









 最後のトマトたち。

まさに完熟ミニトマト。

甘くて美味しかった。


むむ、大変お世話になりました!

おもに冷製パスタの具になりました。
タマネギとバジルとオリーブオイルと塩とバルサミコ酢少々。







今はバジルが頑張ってくれている。
今年は虫がまだついてない。

しかも継続可能な収穫のコツがわかったような。

夏いっぱい、頼んだぜい!








植えたばかりの頃

2012/07/25

夏のボレロ クロッシェ

2007年制作か。
 MiyuMiyuが作ってくれた中で一番着ているもの!

私がまだTodorokiに住んでいた頃から着ていた。

毎日?ってくらい笑。
とりあえずこれを着ればOK♪

これはMiyuMiyuの編み物再開の初期作品。

軽ーいコットンのボレロっす。

斜めからもパチリ。

実は3年目くらいは着すぎて伸びていたのが、ここ最近5年目くらいからキュッと縮んできていい感じ。笑。

首から脇にかけてのラインが開きすぎず、女性的でいいではないか。

いろいろ着た結果、白いコットンの服によく似合うという結論に至る。

もちろん後ろからもパチリ。

シンプルな編み方なので、いろいろ合わせやすい。
花のモチーフとかだとそれはそれで優雅なのだが、何でも合わせやすいこれは甘くなりすぎず重宝するのだ。
基本のだし、的なっ。
さてさて作り方。

なんとシンプルな!!

ただの長方形っすね(MiyuMiyu失礼!)

測って推察したところ、69cm × 54cmの長方形に編む。 69cmの2辺を上辺と底辺として、上辺と底辺を合わせるように折るのですな。
そうすると横の脇部分となった54cmのとこは半分の27cmという寸法になりますな。


折り合わせた端から、長さ13cm分綴じ合せる。

"わ"までの14cmは袖ぐりとなる。

5年も洗濯しながら着てるので伸縮を経てのこのサイズ。
いま一番ベストな状態で、現寸法で手帖に記録するとす☆

2012/07/24

上品な薔薇色ワンピース

 7月のMiyuMiyu最新作!

ようやく更新。

MiyuMiyuから郵便で小さい箱が届いた。その写真は次回載せよう。

生地はブルー系かピンク系か二択だったので
久々に暖かい色を選んだ。
ちょっとオレンジがかったピンク、パープルとグリーンも入っている。

リクエスト通りのボートネック。

今月の雑誌数誌(oggi,MISS, その他)でチェックし、綺麗に見えるいまどきの丈で注文した。

胸下、ウエスト高めの切り替え。


必死で横方向から激写。

上品で、シルエットが美しく、
横から見てもなだらかな曲線を描いて
女性らしいラインだわ。


二の腕がMiyuMiyuに似てきた。


コットン100%の透け感のある織り。

風が通るし、硬めの生地だから着ていてとっても涼しい〜!
でも下着は透けず。

シルエットは綺麗なのに、着ていて気になったり不快に感じるところがゼロ。仕立てが良いからか姿勢がしゃんとなり、自然と動きが優雅になる気がする〜。

近年買ったワンピはシルエットがタイトで綺麗でも、なんか短すぎて不快感があるとか、快適じゃないとか、胸元が空きすぎて逆に綺麗に見えないとかあった。

良いものは着て美しく、安定感のあるものなのだと再認識。

2012/07/10

あじさいのバッグ ろうけつ染め


 これはおばあちゃんの作品である。

15年くらい前かなぁ。
MiyuMiyuに聞けばわかるかな。

ユニークで勉強熱心な大正生まれのおばあちゃん、
和裁ができて、歴史教室や陶芸、日舞、
ろうけつ染め教室にも通っていた。

これはある時おばあちゃんが作ってプレゼントしてくれたのだ。
確か妹お豆とお揃いだったと記憶している...たぶん。

おばあちゃんのイニシャル入り。

ロウで絵を描いたとこは染まらない。

丁寧に葉っぱや花が描き込まれている。
葉のギザギザ感!

おばあちゃんやおじいちゃんたち、昔の人たちはすべてが丁寧だなと、思う。字も美しいし、整理整頓も几帳面だった。ポテトチップスの袋も必ずハサミで開けていらっさった。
 クルッ!

反対側は水色の紫陽花。

粋だねぇ。
こっちの面が実は好きなんである。

珊瑚ピンクに映える青。

中には無地の裏布がつけてある。

もらった当時は嬉しかったけど、今ほど良さがわからなかった。でもずっととっていて。

ある夏に浴衣を着たときに、“あのバッグがあった!”と思い出したのだ。

ものすごく素敵なバッグだなと本当に思った。
この感動をもらった当時に感じられていたらおばあちゃんも喜んでくれたろうに、と思い続けている。

何年もしまっていたから綺麗なわけで、あんまり使うと色が褪せちゃうかなと、ちょっと葛藤だ。

 

2012/07/09

自分のための刺繍

kanakoさんのイラストより
2011年?
ふたつ前の冬だから2010年かも。

突然刺繍がしたくなって糸を買って刺した第一作。

枕の右下にワンポイント。

大変気に入っている。安心して眠れる。

刺繍ならではの手間がかかるもどかしさも大いに感じた。

2012/07/08

ゴーヤーマンの誕生

菜園日記と化している「編み物手帖」。。あくまでつなぎということで。

記念すべき最初の雌花!
感動。

ミニゴーヤーマンの誕生。かつて朝ドラの「ちゅらさん」にはまっていたので、愛用していたミニゴーヤーストラップを思い出す。

人工的にしつこく受粉。
ここがビギナーって感じ。笑

雄花はまいにちわんさか咲くので!花粉には困らない。

4日ぐらいたったら急に太くなった?





そしたら次の日またこんなに。
某メーカーの“パリッと朝食ウィンナー”くらいになっている。

動いてるんじゃないかってほど、気味悪いほどに成長が早く、いや〜、
こりゃぁ、まるでトトロのどんぐりの木みたいだぁね。








わーい!!
懐かしのゴーヤーマンですぞ!

本当にゴーヤーそのもの、リアルキャラクターだったんだね。笑



はじめの、上下に実がなってるのが可愛かったわね。

今やこれがウィンナーに......。

もちろん、たのしみだけどね!

咲き始めた!朝顔

7/4
大輪の朝顔が咲き始めた。

6月頭に1輪咲いて
その後は計3輪がぽつぽつと。


大輪だからか、久々に見るからか
花はパーンと張ってるわけじゃなく、生地の多いスカートのように
ひらひらになる様だ。








葉っぱが多すぎて朝顔が開けないこともあったので
このあと葉を剪定。

















7/8
蕾の周りを中心に葉を整理したらのも奏して、今日は初めてこんなにたくさん咲いていた!

6輪。

夕方になるとすっかり色が変わるこの種。
つぼみのときは濃いピンク。
午前中は青。
昼過ぎからは薄いえんじ色。


2012/07/06

アイマスク リメイク制作

 いつかのお芋制作。2009年か。

ドライアイがあまりにひどく、毎朝乾燥しすぎて目が開かない&視界不良でマズいぞと感じていた。

夜中は暑いから扇風機は欠かせないし〜。

そこで作ったアイマスク。
 最初はネットで買おうかと思ったんだが、ナチュラルな綿製のは、、3,000円くらい。高杉晋作。。(高い。)

クローゼットで眠っていた薄いコットンスカートをリメイクした。いつか使えるかもと取っておいた2002年頃に流行ったスカート。
 学生なりにがんばって生地が良さげなのを買ったのだ。天神コアで。笑

一目惚れした裾のカッティング刺繍が活かされている!

サシェなど挟んでハーブマスクにも出来るように工夫。
装着。

髪にあとがつかないように、耳に引っ掛ける仕様。

ちなみに紐は、ウエスト部分の結び紐を利用している。


って、、、残りの生地はどうしたんだろう。散々はいた愛着のスカート。どっかにあるはず。

2012/07/03

ミニトマト そろそろ収穫。

 いつの間に!

って、毎日みてるくせに〜。笑



とうとう赤くなり始めた。

一個目はゆっくり変化し、
二個目以降は魔法のように気づくと赤になってる。

いい眺め〜


 いいツヤだ!





記念すべき一個目を食した......

甘かった!
皮がちょっと硬いけど、成功だよ。