2012/07/30

ベランダの野菜たち その後篇

 ゴーヤーはどうなったか。

案外と立派に育ちました。
ただ、梅雨時期が終わってから枝葉がやせてきたのだ。

実が5つ出来ていこう、実らない様子。
100個くらい出来たらどうしよう...と悩んでいたのだが!

一つ目は濃い緑だったが、ふたつ目以降は薄い黄緑か、しろ黄緑。でも、味はよく苦くなく、フルーティーで美味しかった。

しろ黄緑はなんだか食べる気がせず、飾りとして放置していたら真っ黄色になった(笑)。

友人が、放置し続けたら爆発する(なんかの赤い種がドロリ、グロテスクらしい)、と言ってたので、きょう収穫した。

けっこう可愛いのだ。が、ごめんよ、、食べなくて。
夏いっぱいは、葉っぱにがんばってもらおう。









 最後のトマトたち。

まさに完熟ミニトマト。

甘くて美味しかった。


むむ、大変お世話になりました!

おもに冷製パスタの具になりました。
タマネギとバジルとオリーブオイルと塩とバルサミコ酢少々。







今はバジルが頑張ってくれている。
今年は虫がまだついてない。

しかも継続可能な収穫のコツがわかったような。

夏いっぱい、頼んだぜい!








植えたばかりの頃

0 件のコメント:

コメントを投稿