2013/06/06

やっぱりここに戻る、焼肉「幸永」新大久保

 先週久々に焼肉を食べた。
最近太り気味なので、焼肉はタブーなのだ。しかし、久々に行くと一人脳内で盛り上がってしまって、あまり人の話を聞いていなかった。

故郷ではウエストの焼肉が一番すきなんだ。たれが三種類あるところがいい。

こっちでは、、色々行ってみたけどここが美味い!!!MiyuMiyuが上京したときも一緒に行った。


以下、おなかすいてたらたまらん写真が続く。

一時期、サンチュセットが上品になってたんだけど、久々に来たらボリュームが復活していた(550円)。これで一気にテンションup。
この日はコチュジャンがついてなかったっ。








これがコチュジャンの代わりなんだろうか。

もちろん、非常にうまいのだ。コチュジャン代わりに巻き巻き。










 






このお店はエゴマの葉は生でスムニダ。






ここの名物「極ホルモン」。

ムムム......美味し!

ホルモンは普段はそんなに食べないが、これは美味しすぎて一人で一皿食べられる。

しかも、、クーポンを使えば一皿無料!
書きながら再びテンションがUP。

いまお腹すいてる。23:12。

ここは焼いていたらボンボン網上にファイヤー!が上がるのだが、新大久保のプロの技がある。

顔色かえずにお店の方が氷を網にのせてくれる。火消し火消し〜

いつもは自分のグラスから慣れた手つきで氷を出すが、この日は久々で浮かれていて笑って見ているだけの迷惑なお客だったimo。

最後はここまでカリカリにやいて、おつまみにする。
甘い辛みそダレがホルモンに浸みて、それがカリッとなって、中は微かにジューシーさが残るのさ。





新大久保の幸永(こうえい)さんでござんした。
この界隈に数店舗あるので、すぐ入れなくても別店舗へ案内してもらえる。

この日は東京マッコリ飲んだけど、「あれ?」こんなに甘みがなかったっけ?

爽やかに甘くてシュワー、っとしててほしいので、次回リベンジだ。

ちなみにお酒を頼んでも、最初からご飯も注文するのがimo流。冷麺までいけずに早七年。。でも白米は外せない。。いつか冷麺まで辿り着ける日が来るのを信じて。
幸永 http://www.yakiniku-kouei.com/main.html

1 件のコメント:

  1. やんべ~

    うまそだ~

    おらもいきてぇ~

    まじ、おすしといぃ、焼肉といぃ、

    今年の夏は遊びに行きたい!

    Tokyo!

    返信削除