2013/06/26

初めての夏野菜収穫 〜本格的篇〜

ちちヤスが懸命に丹誠込めて作った野菜ば送ってくれた。

クール便での送料を考えると
高級野菜!になってしまい申し訳なかったが、小包をあけた途端にそれぞれの野菜の香りが漂って感激した。

2日かかって届いたのに、まるで穫れたてばい。
キュウリと福岡地元のもろみ味噌





本格的。

というのは、今回が畑を始めて2度目の夏で、去年はジャガイモメインだったけど今回はまさに夏の王道野菜を栽培しているからだ!ヤスが。


形も大きさも、売り物の野菜のようじゃった。



ミニトマト、茄子、ピーマン、キュウリ、シソ、バジル(これはプランターかな)。
MiyuMiyu手作りの甘夏ジャムも入っていた☆

じゃがいも。

ゆでたら新鮮だからか?皮がむけた。食べやすい。


やっぱり、塩とバターが一番だ。

塩だけでも美味しかった。
茹でたて。








そして、ピーマンと茄子は炒めて、冷蔵庫にあった鶏とエノキも追加。

送ってもらったバジルとシソでジェノベーゼソースを作って、冷製パスタにした!

トマトも飾りにして☆
最近お気に入りの国産レモンをちょい絞り。


む〜、美味い!!

野菜がちゃんと主張しとる。
特にピーマンの香りがよい。
茄子も、ちゃんと茄子だ!笑

はっはっは

まさに、ヤスづくしご飯であった。
新鮮なうちに大事にいただくとしヤス☆

0 件のコメント:

コメントを投稿