2014/07/09

7月のベランダの様子

 

ベランダのハーブは、G.W.前に時期外れの
剪定をしたにもかかわらず、もりもり成長。
真夏に入る前のこの時期が、一番もりもり。

ブラックミント、ローズマリー、ラベンダー

ローズマリーで魚ソテーも臭みが消える。
いつも便利便利。
都会の排気ガスが気になるが、新しい芽を使うことにしている。

 

ラベンダーは満開。
なるべくたくさん咲くように、咲いたら摘む。
アイビーは道端でちぎったので、
お金のかかってない花瓶だ☆

種が腐ったので朝顔は諦めてたけど、、
苗を買ってみた!時期的に種は売ってなかったので。
真夏の植物ヤケ対策、グリーンカーテン。

朝顔ってアブラムシ付くっけ?? 気をつけよう。

成功するでしょうか。

台風が近づいてるな。台風に強い沖縄でも大変なようだ。
これから台風の季節なので、ほどほどで過ぎ去ってくれ!


0 件のコメント:

コメントを投稿