2016/11/08

京都と熊野古道への旅 お土産篇


10月末に、気の置けない仲間たち“山部”で初遠征に行って来た。

一番の目的は「熊野古道と十津川村」。
そして京都。
東京から新幹線、京都で集合して一泊し、レンタカーで奈良入りして十津川村、熊野古道へ。帰りは名古屋経由で新幹線で一路東京へ。

無事に帰り着いてほっとお土産を広げた。

熊野古道は念願の場所だった。
そして、京都は人生3度目、大人になって2度目だったが、念願の竹林の道を堪能するコースを。

左は、自分と人へのお土産。

十津川村の玉置神社の御朱印帳
京都嵐山の天龍寺のお守り
熊野大社の日本酒と焼酎
京都の菓子
十津川村のお店で買った、なぜかサフランの球根
十津川村のずいき


0 件のコメント:

コメントを投稿