母MiyuMiyuの編み物、ニット作品と手芸作品の記録帖。 田舎から市内への通勤移動中に編みます。韓流ドラマを見る時も編んでいます。 ポリシーは、"すぐに完成するもの"。
2016/12/18
使ってる毛糸と編み物マーカー
現在編んでいるセーターで使用中の毛糸。
右のCANDY(名前も色も良くて探した甲斐あり)だけで編むつもりが、足りない気がして左のピンク系を買い足した。
でも、どうやらCANDYだけで足りそうな雰囲気。
もう編んじゃったので身頃の裾だけCHARMANTを使う。
CANDYは、この上品なシルバーが混ざってるのが良かった。
あと、すごく軽い。ちくちくしない。
アクリルも半分ちょっとだけど、、、、ウールもしっかり入ってるからいいか。
両方ユザワヤで数年前に購入。
これは、ことし新宿のオカダヤで購入。
いままではてきとうにゼムクリップ大を使っていたのだけど、なんか使いにくいしちゃんとしたの欲しいなと思ってたんだ♪。
プラスチックのマーカーを買い物カゴに入れていたけど、これを見て即交換した。ちょっと高かったけど心はウキウキ。
最近買った靴下の本の作家さん(ドイツ人のおじさまベルント・ケストラーさん)が、おしゃれな編み物ツールを本で紹介してあるのを見て、そういう楽しみ方好きだな〜と思ったのだ。
形から入る☆
いやはや、大事です!
それに、実際に使ってみて、こんなに素敵だわ☆
かわいいゴールド。
一足先にゆず湯。
小さいの二つじゃいまいち香りがわからんなと思ったのだった。
冬至本番は、大きいものor たくさん入れよう。
ゆずの香り、ほっとする〜
2016/12/05
サフランって簡単に育てられる!
タイトルの通り、
サフランがあまりにも手軽に育てられ、
早く咲く上に強いのでびっくりしている。
なんと、水耕栽培でもなく、
放置しているだけで
このように花を咲かせてくれるのだ。
もちろん、サフランも収穫できる。
友人のお母さんが、庭(京都)でサフラン育ててるって仰るので、日本で?!と、すんごくびっくりした。
そして偶然にも、旅の道中、生協的なお店でサフランの球根を見かけたので購入。
奈良県の十津川村にて!!
すでに11月に入っていたからか、芽がにょきにょき出てはいた。
11月からが開花期らしい。
気づいたら、咲いてた!!
もちろん水も何もやっとりません。
かならずひとつの花から、3本のおしべがペロンと出てくるので、咲いたらすぐに収穫。
キッチンペーパーに軽く包み、テーブルにて乾かす。
サフランって高いもんね〜
球根は5個ぐらいで560円だったと思う。
今の所、6つか7つ分くらいの花から収穫。
そう考えると、サフランの高さはなるほど〜って思うけど、手がかからないから、球根から育てるのもいいなと思う。
なんせ、繊細な紫の薄い花びらが、綺麗!
虫がつかない。
2016/12/02
セーター編み、再々度、始動!
前回このセーターに触れてから、なんと4年が経過。
周りにはジョークで4年越しといっていたけど、
本当に4年越しだった。
そして、このままでは5年越しになりそう。
昨年からニットが大流行なので、やはり完成させたい!とふたたび立ち上がった。
そしてようやく前身頃が仕上がった。
編み図、わからない。
まっすぐにしか編んだことがない。
いままでかぎ編みで帽子と靴下作っただけ。自力で。
MiyuMiyuといちど、ケープを作った。
手探りです。
YouTubeにたよっている。
よーし、がんばろう。
編みたいけど、疲れてなかなか確保できない。
生活費の精算もしなければ、、The 生活感。
登録:
投稿 (Atom)