2016/12/18

使ってる毛糸と編み物マーカー


現在編んでいるセーターで使用中の毛糸。

右のCANDY(名前も色も良くて探した甲斐あり)だけで編むつもりが、足りない気がして左のピンク系を買い足した。

でも、どうやらCANDYだけで足りそうな雰囲気。

もう編んじゃったので身頃の裾だけCHARMANTを使う。

CANDYは、この上品なシルバーが混ざってるのが良かった。
あと、すごく軽い。ちくちくしない。



アクリルも半分ちょっとだけど、、、、ウールもしっかり入ってるからいいか。

両方ユザワヤで数年前に購入。

これは、ことし新宿のオカダヤで購入。


いままではてきとうにゼムクリップ大を使っていたのだけど、なんか使いにくいしちゃんとしたの欲しいなと思ってたんだ♪。

プラスチックのマーカーを買い物カゴに入れていたけど、これを見て即交換した。ちょっと高かったけど心はウキウキ。

最近買った靴下の本の作家さん(ドイツ人のおじさまベルント・ケストラーさん)が、おしゃれな編み物ツールを本で紹介してあるのを見て、そういう楽しみ方好きだな〜と思ったのだ。

形から入る☆
いやはや、大事です!

それに、実際に使ってみて、こんなに素敵だわ☆

かわいいゴールド。


一足先にゆず湯。

小さいの二つじゃいまいち香りがわからんなと思ったのだった。

冬至本番は、大きいものor たくさん入れよう。

ゆずの香り、ほっとする〜

0 件のコメント:

コメントを投稿