のんきな日、って感じだが......
先日急遽フリーになった日にひらめいて
高雄山に登った。
電車で1時間半。
さっそくいつもと違うコースで登ったらあまりにもきつくて、もうこの6号路では登るまいと決めた。
山頂の食事。じゃがりこだけで済ませるはずが、食欲(お腹はすいてない状態)に負けて蕎麦を食べた。
眺めは最高!
味は、、、。ははは
下りはリフト。 420円だったか。
かなりの急勾配で、ベルト無しってすごい〜
普通ならいろいろルールが厳しいが、ベルト無しのこのスリルがたまらん。
以前、登りのときは友と興奮したが、今回はひとり。
下りの方がゾクゾク。
でも危ないことに、最後の10mくらい寝かけてしまった。体力消耗しすぎたらしい。。眠たい季節、、?
ひやっとした。反省。。
晩はお腹すいた。
いや、空いてなかったけど食欲がとまらぬ。
イタリアで食べた平べったい皮なしソーセージのような、ハンバーグのような、、を再現。
豚ひき肉にセージとローズマリー、バジル、ナツメグ、塩こしょう、オリーブオイルでこねこねし、整形したら衣に粉チーズを軽〜くまぶし、次に小麦粉を軽くはたいて。
あとは焼くだけ。(パン粉がなかったので小麦粉)
ソースはつけない! 想像で作ったけど似た味になった。
イタリアでは、衣は非常に細かい。粉のようだ。
いつも行っていた肉屋さんではこれに粉チーズが混ぜられていたようだ。
さらにまた連日パスタ。
これじゃあ、減量できるはずもなく。。
セミドライトマトとにんにくとローズマリーをオリーブオイルに漬けていたものを使用。
ピーマンと日本のトマト1個を加えて、名付けて"大人のナポリタン"。ケチャップは使わなかった。
おいしかった〜
食べ過ぎた。 でもおいしかった!
0 件のコメント:
コメントを投稿