2013/02/08

清楚な姿 日本スイセン

やっと、心待ちにしていた水仙が
咲いた〜!

水仙は金木犀とはまた別の、格別に懐かしい香り。
おばあちゃんちの庭の香り。

球根から育てると喜びもひとしお!

植えるのが遅かったから高さはそんなにないけれど、蕾はたくさんついた。

昨日でこの一つ目がふくらんで、
今朝は見事に、可憐に開花。

たくさんのスイセンの品種の中で、これが一番好きである。

香りは、期待より控えめ。

たぶん土の問題でしょう。
本来は香りが強い品種なので。

この斜め後ろからの角度が最高に可愛いなと、首の後ろから見つめてしまう。

まあ、太陽の方向を向いているんですな。



正面からは、このとおり。

清楚な姿。



2 件のコメント:

  1. しゃれおつ~、バーミキュライト的な?きみのべランダ充実しまくっているね。

    いい感じだね!かわうぃ。
    水仙=おばあちゃん、だよね。絶対的に。
    香りと想い出ってセットになって一生忘れないんだろうな。
    すごいよね。

    返信削除
    返信
    1. あまりに寒いから、、プランターだし土が少ないのでバーミキュライト。庭だと地熱というか、温度が一定なんだが、プランターは凍ったりするわけです。だからね。

      削除