2013/12/27

東京大学の銀杏

たしかこれは12月15日辺りだったか。

東京の県木はイチョウであーる。
東大のシンボルマークもイチョウであーる。

ここ本郷キャンパスにくれば、これでもかというほどのイチョウの大木たちを見上げることが出来る。

葉が落ちて道が黄金色の山になる頃が
大変綺麗であーる。
ゴシック様式の歴史を積み重ねた校舎の数々と
大木の並木は圧巻のひとこと。
ちょっと暗い感じもするけど、ひっそりとした雰囲気が似合う。

ところどころ苔むしているのがまた美しい。



学生さんたちはここを歩くのは日常。
だから、普通の表情で歩いているが、散歩に来てる人たちはキョロキョロ。

ハリーポッターの世界、大人版?!
とにかく、すべてに歴史があって
重みがあるとですよ。




このアーチになっている建物は登録有形文化財。柱の装飾等も、見事、という言葉に尽きる。
中の大銀杏が迫力ある。






西日の差すとある校舎入り口。

ローマ風な感じ?!

ここに座ってサンドイッチをかじりながら読書に耽る大学生活を夢想、、、
ははは。

座ってる人、見ないけど。





これが、かの有名な
『赤門』

先日、これが立ったばかりの頃の歴史写真を見かけた。

赤門以外、木とかは全然なかった。

すごいなぁすごいなぁ
時間ってすごいぜ。

2013/12/19

ふるさと小包 2013年冬号

久々にふるさと小包が届いた!

近所のスーパーでマンネリ化していたので
ありがたや!

いいね、冬の野菜。

こちらでは見かけない野菜もちらほら。
アスパラ菜、かつお菜!新鮮な野菜たち。

わたくしの大好物
「糸島ハム」の生ソーセージ!!!

MiyuMiyuおすすめのキムチ。
大人な味がするわけ〜
ちょっとうまい苦みっていうか。
とろみが付けられてないのが良いかな。

大好物だ。

これは素晴らしすぎる。

甘め、濃すぎない味、海苔の食感が残っていて
自然な感じ。

あー白ご飯ください。

地産地消。

使ってある醤油もjimoto! 地元。

芥屋大門が描いてある。

そう、昔むかしの資料写真を調べたら
芥屋大門のてっぺんには松が何本か生えていた。





高菜漬け。

飛びついて食べるわけではないジャンルなのだが
塩辛くなく薄味で
食べやすかった。

ヤスっ
安っ


一番バッターは、
アスパラ菜とソーセージでござんした。

塩だけで野菜を堪能。

新鮮すぎて割落としたときに
ぶるんっと
卵が殻から落ちる瞬間、
手に反動がキター!!


卵に敬意を表して
卵かけごはん。これしかない。
もうこれしか眼中にない。
いまはまだ火をいれる時ではない。


先述のキムチ三種。


よう食べるわね。

しかし体にいいから

心地よい満腹感であった。


万歳〜!

シック&ほっこり系 スヌード

びっくり。

このスヌードを編み物手帖に記録してなかったなんて!
昨年の暮れか新年明けてMiyuMiyuにもらったスヌード。

たしかこれはローマで買った毛糸だったかな!

実は先シーズンのうちは、このスヌード、
一重巻きには長くて、二重巻きには短くて
折り畳んでコートの前ボタンを留めていた。

今年は二重にできる、伸びたわけだ。

複雑に見えるように二重巻きしたバージョン。


こちらは、
ごちゃごちゃしないように
着物の合わせのようにシンプルに見える巻き方。



というか、同じとばってん。
見た目の問題ばい。

最近このコラージュが気に入っているので
目をクリスマスツリーにしてみた、変だわ。
ま、いいけど。


横から見た図。


あったかいし
何色にも合うし
なんかこなれてる感じに見えるし
毛糸が太いのが可愛い。

たまにちょっとかゆいけど
たまに。肌が敏感すぎる性質ですけん。

ただいまヘビロテ中。

2013/12/11

通勤用のマフラー

まぁ、通勤用ってわけでもないけど!

父ヤスのマフラー。

先日11月に帰省したときに、
会社に行くヤスが必ず巻いていたので嬉しかった。
私が作ったのではない(笑)
他でもないMiyuMiyuの愛情マフラー。

実際に巻いていると、お洒落でいい感じだった。さり気ないっていうのかな。
やーん、私はセーター作りがとまったまま。

2013/12/10

各家庭の冷蔵庫


 いまのところ、
imoの冷蔵庫(表)はシンプルであーる。

この冷蔵庫の表というのは家庭によって様々。

先日遊びにいった友人宅はこだわりのぽってりクラシックなデザイン冷蔵庫だった。
たくさん便利グッスが貼付けてある家や、
子供がいる家は、プリント類が貼られてたりする。
出前表が貼ってあるところもあった。

数年前は単身用のグレーの小さいものだった。
海外使用のスタイリッシュなステンレス製も憧れるなぁ。
話はそれたけど、
今のところ何もくっつけないのがテーマだった。
部屋をシンプルにまとめてるし、ダイニングとキッチンで一部屋なので。

でも一昨年のイタリア旅行買ってしまった。
「アッピア街道」

ひとつだけならいいかな、と。


と、ついついその後
美術館で大人のガチャガチャをしてしまった。

リアルシリーズは好きなのだ。
本当に狙ってたものはマグネットではなかったのだけど、外れてダヴィンチのこれが出てきた。

イタリア繋がりってことで。

ギリギリOKか。。。


、、、と、

貼るのは勘弁してよね、といってた◯(同居人)が、ガチャガチャをしたらしい。
いらないものが出ると私にくれる(強制的に)。

渋々冷蔵庫へ。

ってゆーか、マグネットは冷蔵庫以外に活躍の場がない。


あれで最後だと思ったのに、、、

もらってしまうよね(スマン)。旅行土産っす。
ぎゃー。どうしよう、、でも友人からもらったものだし。
並べると意外に、、いいけど。
でも色が足されてしまったー!、、。葛藤の誕生。

普段はすべてサイドに貼ってるので大丈夫っす。

こうやって家のキッチンの表情ができあがってゆくのだ。


乳白色の陶器の贈り物



























寿の御祝いにと
実家のご近所のマダムTさんから
かような素敵な陶器を頂いた。

なんと!
これはすべてT枝さんの作品というから、驚いた。



漠然とこんなイメージのものが長年欲しかったので、うれしい。
探すとピッタリのものってなかなかないもので。

シンプルで、でもあたたかい味のあるものが欲しかったもだった。


MiyuMiyuがむかし陶芸をやっていて、そのときのお皿とかいいな〜と思っていたのだった。


こちらは一対の細身の茶碗。


この、すこしぽってりした感じが良い感じだ。

お料理も美味しく見えそうだし、
花とか実とか、アイスとか、抹茶とか色々合いそうだわ。


いいね!

いい感じだ。












器に興味がなかった若い女子でも、
ついつい手が出るんではなかろうか。

わたしは、、そのうち部屋に合う食器棚がほしいなぁ。


納得するまでじっくりと探すとしよう。












T枝さんっ!