久々にふるさと小包が届いた!
近所のスーパーでマンネリ化していたので
ありがたや!
いいね、冬の野菜。
こちらでは見かけない野菜もちらほら。
アスパラ菜、かつお菜!新鮮な野菜たち。
わたくしの大好物
「糸島ハム」の生ソーセージ!!!
MiyuMiyuおすすめのキムチ。
大人な味がするわけ〜
ちょっとうまい苦みっていうか。
とろみが付けられてないのが良いかな。
大好物だ。
これは素晴らしすぎる。
甘め、濃すぎない味、海苔の食感が残っていて
自然な感じ。
あー白ご飯ください。
地産地消。
使ってある醤油もjimoto! 地元。
芥屋大門が描いてある。
そう、昔むかしの資料写真を調べたら
芥屋大門のてっぺんには松が何本か生えていた。
高菜漬け。
飛びついて食べるわけではないジャンルなのだが
塩辛くなく薄味で
食べやすかった。
ヤスっ
安っ
一番バッターは、
アスパラ菜とソーセージでござんした。
塩だけで野菜を堪能。
新鮮すぎて割落としたときに
ぶるんっと
卵が殻から落ちる瞬間、
手に反動がキター!!
卵に敬意を表して
卵かけごはん。これしかない。
もうこれしか眼中にない。
いまはまだ火をいれる時ではない。
先述のキムチ三種。
よう食べるわね。
しかし体にいいから
心地よい満腹感であった。
万歳〜!
送り甲斐がある娘ですこと。いつも食べている物もアップされると何だか素晴らしいとあらためて思います。近いうちに、北伊醤油とお餅とおせちを少し送りますね。
返信削除