2016/05/16

5月の現代風物詩


 タイフェスティバル in 代々木公園!!
今年もこの季節か〜!
レギュラーメンバー、今年は最小人数2名で繰り出したぞ〜

毎年、ブースの配置や、テーブル&敷物エリアが変わるなか、昨年は不便な印象でしたが、今年は、今までで一番楽しみやすい配置でござった。
年々来場数が増えてるはずで、そんな中、今年は良かった。 週末、あちこちで食フェスが増えてるし、分散したのかな〜といった感もあった☆

さてさて、今年はいつも買っちゃうのと違うのにしようと決めて挑んだ。

おいしかった輝く第一位!
トムヤムクンラーメン「タイ国料理 ゲウチャイ」。

今まで食べたトムヤムクンとくらべ、微かに甘みがあったが、うまみとか、スパイシーさ酸味、バランスよかった。麺は細い平麺。


トムヤムラーメンの白濁スープだ!!

微笑みの国タイ。

おいちゃん、ありがとう!

種類が多かった「イーサン食堂」の、イーサンセット。

なんと、前から食べたくてたまらんタケノコの酢漬けがはいっていた。
日本上陸と謳っていたプーケットビール。シンハーとちがって濃くてアルコールが強かった。甘い料理と合う。

すごーく並んでた店だった。

ゲウチャイはそこまで並んでなかったが、実はゲウチャイのほうが好みのお味だったなぁ!



 

 


10時半に繰り出して、13時半に任務完了。
とにかく食べるのが目的なら、早く繰り出すに限る!という結論を改めて再確認したのであった。





タイフェスの時期は
代々木公園はバラが満開なのですね〜

蕾と、熟女の貫禄さえ感じさせる開ききった薔薇たちの競演。

花々に溢れている。

年々、薔薇に興味が湧いているのは、MiyuMiyuの影響。

MiyuMiyuは薔薇が好きなのだ!

わたしも、オールドローズがお気に入り。


こちらは、香りのよい、まるでそのものが香水の様なブルームーン。

タイ王国と薔薇。

強力なタッグでございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿