2013/09/16

2013年に作ったパスタ特集+リゾット

 今年はけっこうパスタブームが復活したのだった。夏も終わり、振り返ってみる。

これは、本日9/16の昼。

カルボナーラ

最新号dancyuのレシピより、◯がクッキング。

材料 ふたり分
にんにく 一片
パンチェッタ 80g
パルミジャーノ・レッジャーノ 大さじ4弱
卵3個
ブラックペッパー

パスタ1.9mm 200g
オリーブオイル


これは9月の最初頃か。

ベーコンと白ネギのペペロンチーノ

ひとり分
にんにく 一片
白ネギ 一本分
ベーコン 
鷹の爪 一本
オクラ 斜めに二等分ソテー
パスタ 1.4mm 100g

オリーブオイル

茄子1本 厚さ1cmでソテー


 先週 
トマトソースパスタ ポモドーロ

ひとり分
にんにく 一片
トマト缶 半量
エリンギ 薄くスライス1本
粉チーズ
パスタ 1.4mm
オリーブオイル たっぷり

ここ近年お気に入りの
ジェノベーゼ 量が多すぎた、、、
夏野菜のジェノベーゼパスタ 

ひとり分
なす 1本乱切り
ミニトマト 飾り
ピーマン
舞茸
ジェノベーゼソース素 冷製パスタで余った分
塩、オリーブオイル、パスタ 1.4mm 100g

 あさりとトマトのリゾット

これは画期的なレシピ!
ネットでどなたかのブログで発見。

ひとり分
あさり ひとつかみ
米 ひとつかみ
トマト缶ホールのトマト 2個くらい
にんにく 一片
白ワイン てきとう

オリーブオイル

あさりを活かすために、コンソメなどは使わない!
米は別鍋でパスタと同じ塩分でアルデンテに茹でておく! 同時にあさり、トマト、にんにく、オリーブオイル、白ワインをフライパンで加熱してスタンバイ。貝が開いたらアルデンテに茹でたお米を投入。あさりを別皿に取り出していたら、貝の中にお米が入らないで美しいかもしれない。
リゾットなのに、短時間で超美味なリゾットの出来上がり。

素材を生かすイタリア料理は、和食と交互に食べてしまうほど美味しいのだ。


1 件のコメント:

  1. きみきみきみきみ~

    急に道路に飛び出したらキケンじゃないかぁ!
    (魔女の宅急便より)

    あ、間違えた(笑)

    きみきみきみきみ~
    本だせるよ!
    美味しそう過ぎ~!
    食べたい!!!
    今度絶対作ってね!
    てか
    一眼最高っすね
    うらやましす

    きみ
    センス良す!
    んなわけェ~♡

    返信削除