2014/12/18

ふるさと小包 2014 冬

 最近、ふるさと小包を記録してなかったかも。

最新のふるさと便は、手作り野菜の大根が目玉品。

たまご、クッキー、漬け物などなど!

イモ!芋!

畑の父ヤスの芋。

わーい♪

何にしようかな。

さつまいもはすぐ煮えるから
以外に便利。
 いもうとの
お尻レター。

なぜだ。。
妹よ。その発想!


手作りココナッツクッキー。

今回はとくに美味しかったなぁ。

もう食べた。


小女子。こうなご。

蜂蜜とマヨネーズで作る
 MiyuMiyu特製。

おつまみにも最高。

ハイボールと合う。


なんかお洒落だぞ。

お洒落漬け物。

畑の大根と、レモン??
爽やかで、到着時はちょうど食べごろ♪


いや〜今回も充実。
可愛らしい内容で、クッキーや、化粧品も入っていて、
なんというか充実し過ぎの一箱でございました。

ありがとう。

卵!!珍しくいっこ割れてて!
すぐ食べたけどね。
MiyuMiyuありがたふ。

2014/11/06

赤ちゃんの毛糸の靴下

 親友の娘が
1歳の誕生日を迎えた!

誕生日の御祝いに、盆地の一軒家に住む寒さを思い、毛糸の靴下を編んだ。
毛糸の靴下を編みたい→広い一軒家だから寒いだろう、ちょうどいい!だ。正しくは。

サプライズで送りたかったので、一歳児女の子の靴下サイズを調べる。 平均12〜13㌢?!たった一年でそんなに?大きくないかい?
と、赤ちゃんの小さい足を想像して焦りながら、12㌢のサイズで編む。 本当かいな〜。

試着してくれる対象も居ないので、とりあえずスケキヨにはめてもらった。手しか入らなかった。困ってる感じだ。

さて、送ったら、
「サイズちょうど良かったよー」とのこと。
え〜!13㌢で作ればよかったな。
ま、子供って靴下いやがりそう。はいてくれるかなぁ。
はかないと。すぐ足が大きくなっちゃうな。

ほんとうに、子供の成長ってはやいなぁ。

2014/10/28

ハロウィンのおもちゃかぼちゃ

北海道からのともだちの
北の幸宅急便に、
こんなにかわいいカボチャたちが入ってた。

全部違う!

一人分にちょうどいいな〜と、
包丁をいれようとした矢先、
「あれは食べれんけん、ハロウィーン用に入れたよ♪」

って、
食べようとしてた〜!
この右上は
北海道産「雪化粧」。
いい名前〜
なかなか東京では見かけない。
今のところ見たことない。
とってもホクホクで甘みもあり、かなり日持ちもするナイスなパンプキンだ。

子供の頃はアメリカの写真を見て憧れて、「日本でもやればいいのに」と思っていたけど、この3、4年で日本でもメジャーイベントになった感が。
でも何か違うのだ。商売っけがあって、大人のセクスィーなイベントになっとる。
六本木歩いてたらとりあえずセクスィーなねーちゃんがいっぱいだ。
仮装パーティーって楽しいけどさ。

わたしは昔の素朴なハロウィンに憧れてのだ。田舎のアメリカの素朴なハロウィンに!
さらに遡って昔の古いハロウィンの仮装写真をみたけど、それは怖すぎて笑えた。
ま、自分流に楽しめってことだな☆

2014/10/27

秋が部屋にやって来た


近所の緊張するお花屋さんへ花を買いにいった。
旧友が初めて家に遊びに来てくれるので、彩りを。
いつも花を買いたいけど、
ささやかな贅沢だよね〜。

緊張するけど、やはり珍しい素敵な花がたくさんあった。

ホトトギス、という珍しい極細の野生の蘭みたいな花を選んで、あとはお任せした。

なんてったって、趣味のいい素晴らしい花屋さんなのだ。

ちょうどワークショップ中でお客さんがたくさん居た。いつもしっぽをふってる可愛い犬(緊張の対象)が居ないのがちょっと気になった。元気かなぁ。


花:野バラの実、ホトトギス、白い桔梗、フジバカマ(藤袴)、木いちごの葉

桔梗とフジバカマは秋の七草だって!

2014/09/11

ふるさと小包 2014晩夏の畑便!

 きょうも時計をみたら12:21だった。運命を感じる。

2週間ほど前に、
MiyuMiyuがヤスの野菜と
いつもの薄口醤油と
地元の野菜をおくってくれた。

野菜が高いし、ありがたい。

これはさっそく博多茄子を焼き茄子にしたもの。
畑のシソを刻んだ。

クール便でえっこらよっこらきたというに、
この新鮮で勢いのあるシソはどうしたことか!
餃子に入れたかったけど、
入れる間もなく食べちまった。
美味しかった☆


キュウリを、切ってちょっと潰して、
醤油+鰹節+すり黒ごま
にハマつた。
そのシンプルさが良かった。
醤油+すり黒ごま も良い。

このパスタは美味しかったから手帖に載せる。

そうそう
ピーマンはかなり美味しかった〜

形が可愛かった。

にんにく、前も送ってもらったこのニンニクは、
水分が多くてジャガイモみたいにホクホクになるから
けっこう好物なり。

オクラもすぐ食べたよ。

しかし、残り二本を、、間違って青ねネギの使わない部分かとあやまってサヨナラしてしまい、たいへん悲しかった。
大豆はまだ食べてませんがカレーに入れてみようかな。

ありがとうMiyuMiyu!

今年の夏の朝顔


めっきり涼しくなって、
例年の9月ならばまだまだ暑くて、全然秋じゃないぜ〜
なーんて言ってるのに、
これはどういうことでしょうね。

今年は三本、朝顔の苗を植えた。これはいちばん旺盛な時期。
予想通り、みんなあっちむいてますわ。後ろ姿を見つめる日々。

三日前ほどの様子。

葉が随分と黄色になった。

西洋朝顔1本と日本朝顔を2本植えたのだ。
植えたはずなのに、生き残ったのは繊細そうに見えて心配だった西洋さんだった。

二年前に日本朝顔を植えた時は、葉っぱが勢いありすぎて、つぎはグリーンカーテンにしよう♪とたのしみにしていたのに。。。

スカスカですわ。

二本全滅の原因は害虫。ホコリダニにはじめてやられました。涙
葉が縮んでつやつやシワシワ、で、成長が止まる。
切っても切ってもだめだつた。


←二年前のアサガオ
西洋朝顔は、ホコリダニにやられながらも、なんと生きているという。株もとも、栄養が通るかわからない一本のしおれた茎なのに、、、涙ぐましいがんばり。

西洋朝顔は、3時くらいまで咲くのだ♪

ところで、真夏は暑すぎて花が先っぽがくっついて開かないという、緊急事態がおこっておった。
東京だからか、夜も朝も暑いまま。朝露なんてなくて、、。
朝顔よ、よく頑張った。

来年も植えたいけど、こわいなぁ。



毎年秋に、花屋さんで鉢植えのコスモスをみて
激しく郷愁にかられるので、ことしは種から植えてみた!

すぐに発芽して面白いくらいに成長。
コスモスはかなり強いのだ!
ピンクに揺れる鉢いっぱいのコスモスを待ちこがれていた、、、のに、
この可憐な一輪が頑張った後、ヤツらにやられた、、涙。
いや、ちょっとまえから、葉が縮んで来て、つぼみが成長しないしおかしいと思ったんだ。

完全に制覇されたので、見るに堪えず、洗濯物にダニが飛んでも困るのでサヨナラしやした。

もうこのベランダはだめなんだらふか。
そもそもベランダは地面ではないので、なにかと困難がともなうと日々感じる。
ミントとバジルは確実にやられます。赤いタカラダニはコンクリートにもたくさん発生。
野菜はあきらめて、殺虫剤をまいたのに、、ううっ。
とにかく、ハダニ&ホコリダニの解決策が見つからない限り毎回餌食になるばかり。


救いは、ラベンダーとローズマリーが強いということだ。

害虫の話はこの辺りにしておこう。

コスモスを植えるにあたって、昔MiyuMiyuたちが「コスモスは勢いがすごいから一度植えたら大変」とか、「昔おじいちゃんが植えた」とか、そんな話を聞いていたのだが、
鉢植えなので色々調べると、、、
なんと明治に入って少しして日本に入って来たらしい。
え?!意外と新しい。
なのに、心にささるほど懐かしいとはどういうことか。
かってに、江戸時代やそれ以前の時代にも、コスモスに秋を感じる里の風景があったと思い込んでいたよ。
じゃあ、コスモスが入る前は、強烈に秋を感じさせる花は何だったのだらふか。


2014/08/31

お小さいバッグ Tiny Bags!


MiyuMiyuの最新作は

なんと

ミニチュアトートバッグ!

お小さい方々ならぬ、
お小さいバッグ。

かわいい。もだえるほどの可愛さです。
私はなぜか昔から、
小さくて緻密なものにたいして執着癖がある。

こ、こんなにちいさいの?!

手持ちのトートバッグに、
同色のこのミニチュアを着けたら、バリ可愛いですね。

革の紐なんかでお洒落に着けたいですね。

衝動買いしそうな可愛さ。

2014/08/21

夏のしめくくり 九十九里浜



久々にレンタカーでドライブだ!
今年は近所のほおずき祭り、隅田川花火大会、江戸川区花火大会などで日本らしい夏を満喫。
肝心のお盆に帰れなかったけれど。。。
そして最後に「海」。
久々の海。
かなり久々の太平洋だ!

レンタカーだと温泉目当てに伊豆箱根方面へ行くことが多い。が、今回は千葉の九十九里浜へ!
まっすぐつづく広い海岸だ。

お盆明けということもあってか(こちらは7月がお盆だが)、人が少なかった。
で、風がつよいし空は青いし、最高だった。

ターナーやモネの「空」か。

そこに空想建築のような建物。

巻貝のような。
ヨットの帆のような。

ぽつねんと一人。

この美しい夏の海辺で、
海で遊ぶのをことわったキャツ。


えーっと。。。

このユニークな方はこのシュールなタワーがお気に召したようで、しかもなんだか似合ってる気がした。


巻貝をイメージして建てたそうで
九十九里タワーというらしい。

Why come here?
足もつけないなんて。モッタイナイ。

哲学をしに来たのかもしれない。



こんな感じで。

ひとり世界がちがう人。

むん、
キャツの好きなルネ・マグリットっぽいかね、世界観がね。




海に行きたい!と、
言い出しっぺはこの人です。




2014/08/18

上品で肌触りもいい"シャーロット"


ようやっと
このワンピースを取りあげる。編み物手帖に。

このワンピは見た目の通り、とっても肌触りがいいコットンのしっかりめのワンピースなのです。

写真よりももっと白いオフホワイト。

薔薇の刺繍のテキスタイル。

MiyuMiyuはこれがとっても似合うんであります。

生地がしっかりしているので、着るときちんと感がでるイメージ。
" シャーロット"という響きの名前がぴったりなので命名。
偶然だけど、シャーロットといえばプリンスエドワード島のシャーロットタウン。
アボンリーの住民もよく「シャーロットタウンへ行ってくる。」とその名を口にする島一番の街なのであります。

今年のお盆は帰省はおあずけになり、そろそろホームシック症候群が、頻度たかし。

「花子とアン」を見ながら、花とかよ、もっと甲府に帰れちゃ。と思うのであった。
たけしはお金持ちだから頻繁に東京にくるんだろうか。
現在は東京から甲府まで、特急でもバスでも2時間くらいか。
昔はどのくらいだったのかな。もうそろそろ"あの本"との出会いがあるのかな〜 あの有名な初版の装丁かな〜たのしみでごいす。

2014/08/15

ふるさと小包 2014年夏野菜便!



父ヤスの渾身の野菜が届いた!

一緒に5月に苗を植えたトマトやキュウリ、ピーマンが
実った。

すごい!嬉しい。

父ヤス、腕をあげている☆

今回は、醤油を送ってもらうのが第一目的だったのだが、野菜ももちろん主役で。

大好物のズッキーニが大量。

まだ小さいからか、土がいいのか、濃い味で、密度も樹液というか液も濃かった。ホクホクという感じ。

トマトは加熱料理向きの品種。

たしかに!なんともうまみの強いトマトであった。
いわゆる真っ赤なトマト、というより、ダシの効いた味わいで。

ピーマンは若くて瑞々しく、柔らかくて美味かった。
ありがとう!!!

2014/07/16

vol.3 ふるさと小包 2014年初夏号


ふるさと小包2014年初夏号、
充実しすぎていて
(内容のジャンルが多岐にわたり)、まだ記録すべきものがあり。

今回は完結篇!

このポーチ。ポケットティッシュをちょっと大きくしたくらい。
意外に持ってない大きさ。

出先でアクセサリー作る様のビーズ&ワイヤー入れとしてさっそく活躍中☆

 っ! いま鼻の下のニキビに触れてしまい激痛。

最近この大辞典が見たくなること多いので送ってくれと言ったら、
お豆ちゃんに
「姉よ、世界はずいぶんと変わったぞ」

といわれた。そうなんだよ、
いまやラスコーの壁画は世界最古ではないんである。
ま、変わらないデータもあるので送ってもらった。
ネットより確実で早かったりもする。

2003年1月版/発行、たしかに、、
ここに載ってるユーゴスラビア連邦共和国の国名は消滅。いまはセルビア・モンテネグロ。
何となくじゃなくて脳内データに入れたぞ。
古い脳内データ、あやふやな記憶が積み重なっている、、。忘れてるのに、知っているという思い込み。だから話に自信がない。あ"〜っ。


気分を変えて
MiyuMiyuが修理してくれた革のバックのファスナー。

かれこれ12年の付き合いだ。
いつもいつも使っていて、もはや違う色に。

でもMiyuMiyuがプロに頼んで
綺麗に磨いてもらった〜

ファスナーはMiyuMiyuが新しいのに取り替えて縫ってくれた〜

その発想がなかったから、破れたまま愛用していたのだ。
快適快適。



でも、きれいになって
なんか気軽に使えず、出番が減っている。

酷使するのが不安。

ま、使い続けてこれからも末永く
ともに人生を歩みたいと思っている。

笑笑






我流で磨くよりも
格段に艶が美しいわ!
さすがプロ。















食べ物。

父ヤッスーが育てたズッキーニ!
東京のスーパーで買うより
ずいぶんと大きいぞ。
そう!これ、このズッキーニを求めていたのだ〜
ズッキーニ大好き人間。


ズッキーニはこの食べ方が一番旨し!
分厚めに切って、ただ焼くだけ〜こんがり。
ヤッスーのズッキーニ&きゅうり。

お客さんが来たときに作ったら美味しかったので
もう一回作った。
"海老+レッドオニオン+ふるさとトマト&モツァレラ
+ディル&OliveOil&塩"
来客で余ったナンに包んで美味しく食した。
なわけぇ〜


2014/07/09

ステンレスの茶筒

寿の御祝いに
MiyuMiyuの親友のK夫妻から
かっこいい茶筒を頂いた!

リクエストを聞いてくだすって、ステンレスの茶筒。

茶筒のない暮らしだったので(笑)
ありがってぇ!
しかもかっこいい!
取り寄せてくだすって
ありがってぇ!

日本茶と、中国茶をさっそく投入。お茶を入れるのが楽しい。

この槌目紋様が単調になりがちなシンプルなコーディネートに変化をくれてとってもいいなぁ。
ステンレスの町、新潟県燕市の職人の技。
老舗の職人の技、いいなぁ〜。
昔ながらの、職人の技が詰まった生活用具が好きな、お芋なのです。

7月のベランダの様子

 

ベランダのハーブは、G.W.前に時期外れの
剪定をしたにもかかわらず、もりもり成長。
真夏に入る前のこの時期が、一番もりもり。

ブラックミント、ローズマリー、ラベンダー

ローズマリーで魚ソテーも臭みが消える。
いつも便利便利。
都会の排気ガスが気になるが、新しい芽を使うことにしている。

 

ラベンダーは満開。
なるべくたくさん咲くように、咲いたら摘む。
アイビーは道端でちぎったので、
お金のかかってない花瓶だ☆

種が腐ったので朝顔は諦めてたけど、、
苗を買ってみた!時期的に種は売ってなかったので。
真夏の植物ヤケ対策、グリーンカーテン。

朝顔ってアブラムシ付くっけ?? 気をつけよう。

成功するでしょうか。

台風が近づいてるな。台風に強い沖縄でも大変なようだ。
これから台風の季節なので、ほどほどで過ぎ去ってくれ!


2014/07/02

MiyuMiyuのクッキー&ドーナツ (ふるさとvol.2)


先日のふるさと小包に入っていたお菓子。

MiyuMiyu得意のココナッツたっぷりのさくさくクッキー。
甘めで牛乳がすすむ!


これはちょっと前からハマっているというドーナッツ紙包み。

まさかのドーナツ入り小包に笑った。
やったー!

グラニュー糖がまぶしてある。

シナモンは気のせい?

一口がぶり。

素朴な味でうまーい。

もう一個のドーナツは、
ドーナツの穴付きでござった。

ごちそうさまでした!

2014/06/20

33年前の贈り物


これは新妻の頃のMiyuMiyuが
かれこれ『33年前』に編んだ
えんじ色のケープ。

本当の色は、もっと、
“渋い小豆の茹で汁色”だそうで。
たしかにその通り。

誰のために編んだのか?

お姑さんなり!

お姑さんのために編む健気なMiyuMiyu.
33年前ということは、まだ私が生まれる前だ。

じーん。とくるさね。

おばあちゃんは、
このケープはきちんとしまってくだすっていた、とのことで、
MiyuMiyuにとってはもちろん、
何度かその話をするMiyuMiyuの気持ちがじんわり伝わってきて、わたしにとっても印象深い一枚なのである。

こんなに編めないよ〜
規則正しく、コロンとした玉がひとつひとつに編み出されてる。

東欧の女の子がおばあさんになるまで愛用したケープよ、といわれたらそれはそれで本当っぽいな〜。

レトロにも、今風にも使えそうだな。
大切な33年前の贈り物でした。